音楽理論 7thコード セブンス・コードの転回系【4和音 No.10】 2020年5月25日 こんにちは☀️ 枡田咲子です? 今日は、セブンス・コードの転回系にについて説明します! 記事【4和音 No.1~9】で説明してきたコードは基本形です。 この基本形のコード・ト-ン(コードを構成する音...
音楽理論 7thコード サスペンディド・セブンス・コードについて【4和音 No.9】 2020年5月22日 こんにちは☀️ 枡田咲子です? サスペンディド・セブンスとは!? サスペンディド(英:suspended)には、”停止する” "中止する"などの意味があります。 つまり、サスペンディド・コードでは第...
音楽理論 7thコード オーグメント・セブンス&メジャーセブンス【4和音 No.8】 2020年5月11日 こんにちは☀️ 枡田咲子です? オーグメント・セブンスとオーグメント・メジャーセブンス・コードについてご紹介します。 セブンス・コードはトライアドにもう1音を積み重ねて作ることかできます。 名前のと...
音楽理論 7thコード これで完璧!メジャー&マイナー・シックス・コード【4和音 No.7】 2020年5月4日 こんにちは☀️ 枡田咲子です? シックス・コードとは!? セブンス・コードなのにシックス?と、考えてしまうと謎が広がっていってしまいそうなシックス・コード。 シックス・コードは名前の通りシックス(英...
音楽理論 7thコード これで解決!ディミニッシュ・セブンス【4和音 No.6】 2020年4月30日 こんにちは☀️ 枡田咲子です? いよいよディミニッシュ・セブンス・コードの登場です! よくある質問は、”ハーフ・ディミニッシュと何が違うのか?” です。 ディミニッシュ・セブンス・コードの”ディミニ...
音楽理論 7thコード ハーフ・ディミニッシュとm7(♭5)の違い【4和音 No.5】 2020年4月27日 こんにちは☀️ 枡田咲子です? ハーフ・ディミニッシュとマイナー・セブンス・フラット・ファイブの違いって何でしょう? 名前は違えど作れば全く同じコードです!! 作り方ははマイナー・セブンス・フラット...
音楽理論 7thコード マイナー・メジャー・セブンスって何!?【4和音 No.4】 2020年4月25日 こんにちは☀️ 枡田咲子です? マイナー・メジャー・セブンスは、マイナー・トライアドとドミナント・セブンスがわかっていれば簡単に作れます。 暗い響きですが、きれいな音程で違和感を感じることが少ないた...
音楽理論 7thコード わかりやすいマイナー・セブンスの作り方【4和音 No.3】 2020年4月20日 こんにちは☀️ 枡田咲子です? マイナー・セブンスは、マイナー・トライアドとドミナント・セブンスがわかっていれば簡単に作れます。 暗い響きですが、きれいな音程で違和感を感じることが少ないためマイナー...
音楽理論 7thコード もう間違えない!ドミナント・セブンス【4和音 No.2】 2020年4月16日 こんにちは☀️ 枡田咲子です? ドミナント・セブンスとは!? maj7(メジャー・セブンス)と何が違うの? 違いがわからない。。。 なんてことはありませんか? ドミナント7thコードは、コード・ネー...
音楽理論 7thコード 間違えないで!maj7 メジャー・セブンス【4和音 No.1】 2020年4月13日 こんにちは☀️ 枡田咲子です? 7thコード(セブンス・コード)ってなんとなくわかるけど、イマイチ違いがよくわからない、、、 そんなことありませんか? 7thコードは、トライアドがわかっていれば簡単...