これで完璧!メジャー&マイナー・シックス・コード【4和音 No.7】

こんにちは☀️  枡田咲子です🌼

シックス・コードとは!?

セブンス・コードなのにシックス?と、考えてしまうと謎が広がっていってしまいそうなシックス・コード。

シックス・コードは名前の通りシックス(英:sixth)を使います。ここでのシックスの訳は第6音を使うと覚えておきましょう。

セブンス・コードのセブンス(英:seventh)に第7音という意味もありますが、”セブンス・コード”の訳は4和音です。

4和音とは、4つの音で構成される和音(コード)のことです!

つまりシックス・コードは、トライアド(3和音)にシックス(第6音)を積み重ね、4つの音で構成される4和音(セブンス・コード)ということです。

言葉だと難しく聞こえてしまいますが、トライアドがわかっていれば作り方は簡単です!

この第6音の音は、メジャー・シックスでもマイナー・シックスでもコードのルートと長6度の音程になります。

ここではメジャー&マイナー・トライアドの確認はこちの記事を参考にしてみてください。

スポンサーリンク

メジャー・シックス・コード(英:major sixth chord)

コードの構造

作り方1

メジャー・トライアドのルートから長6度(M6)上の音を積みます。

6thコード.001

そのほかの例も見てみましょう。

6thコード.002

作り方 2

『メジャー・トライアドの第5音(5th)から長2度上に音を積みます』

シックス・コードはこの考え方がわかりやすく作れます。

 

6thコード.003

そのほかの例も見てみましょう。

6thコード.004

 

コードネームの書き方

ルート音を英語で表記し、その右横に 6 を表記します。

6thコード.005

メジャー・シックス・コード一覧

メジャー・シックス・コードにダブルシャープやダブルフラットは使いません。

G#6(G6 の音全てにシャープつくコード)は読みにくくあまり使われません。理論上の理由で使う場合はあります。

ルート音の英語表記でメジャー・トライアドであることを表し、”6”は長6度(M6)のことを表します。Cmaj6 や CM6とは書きません。コードネームはできるだけシンプルに表記するようになっています。

マイナー・シックス・コード(英:minor sixth chord)

コードの構造

作り方1

マイナー・トライアドのルートから長6度(M6)上の音を積みます。

6thコード.006

そのほかの例も見てみましょう。

6thコード.007

作り方 2

『マイナー・トライアドの第5音(5th)から長2度上に音を積みます』

このような考え方でもメジャー・シックス・コードは作れます。

 

6thコード.008

そのほかの例も見てみましょう。

 

6thコード.009

コードネームの書き方

ルート音を英語で表記し、その右横にマイナー・トライアドであるマイナーを表す記号を書き、その横に 6 を表記します。

 

6thコード.010

まずはマイナー・トライアドであることを表記します。その横の”6”は、メジャー・シックス・コードの時と同様の意味で、”6”は長6度(M6)のことです。つまり、Cm(maj6) などと書く必要はないということになります。

マイナー・シックス・コード一覧

メジャー・シックス・コードにダブルシャープやダブルフラットは使いません。

minor6一覧

D#m6(Dm6 の音全てにシャープつくコード)は読みにくくあまり使われません。理論上の理由で使う場合はあります。

まとめ

メジャー・シックスとマイナー・シックス・コードを比較してみると以下のようになります。

比較M6 or m6

違いは第3音がルートから長3度か短3度かの違いだけで、第6音(シックス)は同じ音になります。

ちなみにシックス(第6音)で短6度(m6)を使うコードが存在しません。

第7音を使う4和音の場合、作るコードで短7度と長7度を使い分けます。そのため長7度のを表すときmaj7と表記します。

第6音を使うこのシックス・コードでは、長6度しか使わないのでシンプルに”6”だけで表記できるのです。

楽譜に書くときは、3度ずつ積み重なったお団子🍡 では書けないので、音符をひとつ横にずらして書きましょう!

さいごまで読んでくださり、ありがとうございました✨

スポンサーリンク
おすすめの記事