音楽理論 今日このごろ イントロのコード進行を作る【マイナー編 No.2】 2022年2月21日 こんにちは🌸枡田咲子です😃 マイナー・キーでイントロのコード進行をもう少し考えてよう!ということで、 前回はメロディーの始まりがトニック・マイナー(Im, Im7)のコードの曲で、進行を考えていきまし...
音楽理論 今日このごろ イントロのコード進行を作る【メジャー編 No.2】 2022年2月7日 こんにちは🍀枡田咲子です😃 イントロのコード進行を作る2回目!! 前回は、メロディーの始まりのコードがトニック(I, Imaj7, I6)の曲のイントロのコード進行を考えてみました! 今回はなんと!?...
音楽理論 今日このごろ漫画 イントロのコード進行を作る 【メジャー編 No.1】 2022年1月31日 こんにちは🍀枡田咲子です😃 今日はイントロのコード進行を作ってみましょう! そもそもイントロって? イントロとはイントロダクション(英:Introduction)、前奏のことですね〜 前奏は、メロディ...
音楽理論 piano今日このごろ リレイティドIIm7/IIm7(♭5)の分析【II-V進行の応用編 No.3】 2022年1月24日 こんにちは❄️枡田咲子です😃 さあ!今日は II - V 進行をさらに応用したリレイティドIIm7/IIm7(♭5) をみていきましょう! リレイティドIIm7 /IIm7(♭5) とは、ファンクショ...
音楽理論 今日このごろ漫画 メロディック・マイナーから作るダイアトニック・コード 2021年11月15日 こんにちは🍂枡田咲子です😃 マイナー・キーで使うダイアトニック・コード、 さいごはメロディック・マイナー・スケールです! 作り方はこれまでと同様です。 ナチュラル・マイナー・スケールから作るダイアトニ...
お知らせ 今日このごろ クリスマス・ソングをジャズで!!【ジャズピアノ楽譜発売】 2021年10月29日 こんにちは⭐️ 枡田咲子です😃 少し早い気もしますが、、、 いよいよクリスマス・シーズンですね〜🎄 自粛ムードはいつまで続くのか、まだ心配なこともありますが😣 今年のクリスマス会やホーム・パーティーで...
楽譜 今日このごろ 煙が目にしみる/Smoke Gets in Your Eyes【ピアノ楽譜】 2021年10月11日 こんにちは☀️ 枡田咲子です😃 ”ジャズの名曲を弾く”の第2弾です! ジャズ・ピアノ、 何を弾いたらよいのか? 即興演奏(アドリブ)はできないと無理なのか? 楽譜を持っているけど意外と難しくって、、、...
楽譜 今日このごろ クレオパトラの夢/Cleopatra's Dream【ピアノ楽譜】 2021年9月27日 こんにちは☀️ 枡田咲子です😃 ジャズを弾いてみたいけど、始めてみたいけど、、、 何を弾いたらよいのか? 即興演奏(アドリブ)はできないと無理なのか? 楽譜を持っているけど意外と難しくって、、、または...
音楽理論 今日このごろ参考書 裏コードで使えるリディアン♭7スケール 2021年8月23日 こんにちは🐸 枡田咲子です😃 裏コードはドミナント7thの代理コードことです。 その代理コードで使えるスケールがリディアン♭7th (Lydian♭7)スケールです なぜ代理コードでこのスケールが使え...
音楽理論 今日このごろ 裏コードって?トライトーンって何?【代理コード】 2021年8月9日 こんにちは💐枡田咲子です😃 最近お知らせばかりが続き、久しぶりの音楽理論ブログになってしまいましたが、、、 裏コードとは!? 裏って何だ!? このナゾを解いていきます!! 裏コードのコードは、ドミナン...