作曲 メロディーを作るヒント教えます【其の2】 2024年3月18日 こんにちは?枡田咲子です? メロディーの作るヒント其の1に引き続き、其の2では、 『調性を持たないメロディー』 についてみていきましょう! 前回の調性を出すメロディーについてはこちらをご覧ください。 ...
楽譜 ドナ・リー/ ジャズ・アレンジ【ピアノ楽譜】 2024年3月13日 こんにちは枡田咲子です? ピアノ楽譜販売のお知らせです! 今回は『ジャズの名曲を弾く!』シリーズで、チャーリー・パーカー作曲『ドナ・リー』をジャズ中級〜上級向けにアレンジにしました。 パーカーの曲はジ...
作曲 メロディーを作るヒント教えます【其の1】 2024年3月11日 こんにちは?枡田咲子です? メロディーは作り方といっても限りなくオリジナル性も重要です。 でもどうやって作ればいいの? ということで、メロディーを作る時のヒントを教えます! まずポイントは、 調性を出...
音楽理論 音程が重要!コードを知っているなら音程も知ってみよう 2024年3月4日 こんにちは?枡田咲子です? 音程って必要ある? なんて、思ってませんか? 結論は、 音楽理論を理解するため、または作曲をする時に音程は必要不可欠な知識です!! 今回はそんな音程は、どのように必要なのか...
楽譜 花 /ジャズ・アレンジ【ピアノ楽譜】 2024年2月29日 こんにちは枡田咲子です? ピアノ楽譜販売のお知らせです! 今回は『ジャズで弾く!』シリーズで、瀧廉太郎作曲『花』をジャズ中級向けにアレンジにしました。 いつ聴いてもメロディーが綺麗で和みます。 弾きや...
お知らせ ライブのお知らせ動画【2024年3月30日@100BANホール】 2024年2月26日 こんにちは?枡田咲子です? いよいよ来月!3月30日はピアノカルテットでライブを100BAN HALL で行います。 今年はオリジナル曲オンリーの演奏を予定です。 年に1度のライブとなっているのこの機...
ブログ 電子ピアノってどうなの?ピアノとの違い、メリットとデメリット 2024年2月19日 こんにちは?枡田咲子です? 長らく使っていた電子ピアノがそろそろ、、、って感じなので新しく買い替えをして、『実際のところ電子ピアノってどうなの?』について書いてみようかなと思います。 電子ピアノのメリ...
楽譜 モルダウ/ ジャズ・アレンジ【ピアノ楽譜】 2024年2月15日 こんにちは枡田咲子です? ピアノ楽譜販売のお知らせです! 今月はクラシックにスポットを当てて、『ジャズで弾く!』シリーズ、 メロディーが美しい『モルダウ(交響詩”我が祖国”から)』を中級向けにアレンジ...
ブログ 電子ピアノを買い替える! 2024年2月12日 こんにちは?枡田咲子です。? 久しぶりに私ごとですが、、、 電子ピアノを買い替えることにしました。 というのも、今使っている私の初代!電子ピアノ(YAMAHA P-80 )が古すくなってきたので、そろ...
ビッグ・バンド バック・グラウンドを作る其の3【ビッグバンド・アレンジ編 No.5】 2024年2月5日 こんにちは?枡田咲子です? 前回は、コード1つにつき1つの5パート・スプレッド・ボイシングを作る方法ででした。 今回はそれにリズムをつけてアレンジします。リズムをつけるときの注意点と合わせて例をみてい...