音楽理論 今日このごろ漫画 メロディック・マイナーから作るダイアトニック・コード 2021年11月15日 こんにちは🍂枡田咲子です😃 マイナー・キーで使うダイアトニック・コード、 さいごはメロディック・マイナー・スケールです! 作り方はこれまでと同様です。 ナチュラル・マイナー・スケールから作るダイアトニ...
音楽理論 ハーモニック・マイナーから作るダイアトニック・コード 2021年11月8日 こんにちは🍠枡田咲子です😃 マイナー・キーで使うダイアトニック・コード、 今日はハーモニック・マイナー・スケールから作ってみましょう! 作り方は、メジャー・スケールやナチュラル・マイナー・スケールから...
音楽理論 ナチュラル・マイナー・スケールから作るダイアトニック・コード 2021年10月25日 こんにちは🍂枡田咲子です😃 マイナー・キーで出てくるダイアトニック・コード、 まずはナチュラル・マイナー・スケールから作ってみましょう! ダイアトニック・コードの基本の作り方はメジャー・ダイアトニック...
音楽理論 マイナーのダイアトニック・コードとは? 2021年10月18日 こんにちは🍀枡田咲子です😃 ちょっと久しぶり?に、音楽理論です!! ”ダイアトニック”(英:diatonic)とは、音楽用語で”全音階の”という意味があり、dia は”完全な” 、トニックは”主音”と...
音楽理論 今日このごろ参考書 裏コードで使えるリディアン♭7スケール 2021年8月23日 こんにちは🐸 枡田咲子です😃 裏コードはドミナント7thの代理コードことです。 その代理コードで使えるスケールがリディアン♭7th (Lydian♭7)スケールです なぜ代理コードでこのスケールが使え...
音楽理論 裏コードはどうやって使うの?【コード進行分析】 2021年8月16日 こんにちは🐾枡田咲子です😃 前回に引き続き、ドミナント7thの代理コード(通称?裏コード)について。 今回は、その使い方をみていきましょう!! 裏コード(ドミナント7thの代理コード)は知ってるんだけ...
音楽理論 今日このごろ 裏コードって?トライトーンって何?【代理コード】 2021年8月9日 こんにちは💐枡田咲子です😃 最近お知らせばかりが続き、久しぶりの音楽理論ブログになってしまいましたが、、、 裏コードとは!? 裏って何だ!? このナゾを解いていきます!! 裏コードのコードは、ドミナン...
音楽理論 piano今日このごろ とっても使えるデミニッシュ・スケール No.2 2021年7月5日 こんにちは🙌🏻枡田咲子です😃 前回は、シンメトリック・ディミニッシュ・スケール全音+半音でしが、今回は半音+全音です! これこそアドリブに使える便利なスケールですが、名前に惑わされないよう、使うときは...
音楽理論 piano今日このごろ とっても使えるデミニッシュ・スケール No.1 2021年6月28日 こんにちは🐹枡田咲子です😃 アドリブに使える!ほんと便利なディミニッシュ・スケールです!! 音楽理論上ではちょっとややこしいディミニッシュ・スケールなんですが、、、 今回は覚えるのも簡単!そして使える...
音楽理論 piano今日このごろダイエット オルタード・スケールってどんなスケール? 2021年6月21日 こんにちは🐬枡田咲子です😃 オルタード・スケールって、そもそもどんなスケールなんでしょうか!? オルタードは英語で ”altered”、”変える”とか”変更する”とかという意味があります。 ではスケー...