音楽理論 マイナー・キーのダイアトニック・コードのファンクション 2021年12月6日 こんにちは?枡田咲子です? マイナー・キーのダイアトニック・コードのファンクションについて。 ファンクション(英:function)、意味は『機能』です。 ダイアトニック・コードにはそれぞれ I〜VI...
音楽理論 マイナー・ダイアトニック・コードのディグリー・ネーム 2021年11月29日 こんにちは?枡田咲子です? 前回は、マイナー・スケールのディグリー・ネームについてでした。 今回は、マイナーのダイアトニック・コードにディグリー・ネームについてです。 マイナー・スケールのディグリー・...
音楽理論 今日このごろ漫画 メロディック・マイナーから作るダイアトニック・コード 2021年11月15日 こんにちは?枡田咲子です? マイナー・キーで使うダイアトニック・コード、 さいごはメロディック・マイナー・スケールです! 作り方はこれまでと同様です。 ナチュラル・マイナー・スケールから作るダイアトニ...
音楽理論 ハーモニック・マイナーから作るダイアトニック・コード 2021年11月8日 こんにちは?枡田咲子です? マイナー・キーで使うダイアトニック・コード、 今日はハーモニック・マイナー・スケールから作ってみましょう! 作り方は、メジャー・スケールやナチュラル・マイナー・スケールから...
音楽理論 ナチュラル・マイナー・スケールから作るダイアトニック・コード 2021年10月25日 こんにちは?枡田咲子です? マイナー・キーで出てくるダイアトニック・コード、 まずはナチュラル・マイナー・スケールから作ってみましょう! ダイアトニック・コードの基本の作り方はメジャー・ダイアトニック...
音楽理論 マイナーのダイアトニック・コードとは? 2021年10月18日 こんにちは?枡田咲子です? ちょっと久しぶり?に、音楽理論です!! ”ダイアトニック”(英:diatonic)とは、音楽用語で”全音階の”という意味があり、dia は”完全な” 、トニックは”主音”と...
音楽理論 ファンクションって!?【ダイアトニック・コードNo.3】 2020年9月28日 こんにちは?枡田咲子です? ダイアトニック・コードでのファンクションについて。 ファクンション(英:fuction)は”機能”という意味があります。 ここでいうファンクションとは、そのコードがダイアト...
音楽理論 その数字、ディグリーネーム【ダイアトニック・コードNo.2】 2020年9月21日 こんにちは☘️枡田咲子です? ダイアトニック・コードの作り方につづき、今回はディグリー・ネーム(英:degree name)についてです。 ディグリー・ネームはコード進行を作ったり、アナライズ(分析)...
音楽理論 メジャー・スケールから作る【ダイアトニック・コードNo.1】 2020年9月14日 こんにちは?枡田咲子です? ”ダイアトニック”とは!?なんでしょう。 ダイアトニック(英:diatonic)は、音楽用語で”全音階の”という意味があります。 dia は”完全な” 、トニックは”主音”...