こんにちは🍀枡田咲子です😃
前回は、マイナー・スケールのディグリー・ネームについてでした。
今回は、マイナーのダイアトニック・コードにディグリー・ネームについてです。
マイナー・スケールのディグリー・ネームにコード・タイプをつけるだけでできます。
それでは見ていきましょう!
マイナー・スケールでのディグリー・ネームの付け方はこちらをご覧ください。
もくじ
マイナー・ダイアトニイク・コードでのディグリー・ネーム
まずはスケールの始まりの音を I として、順番にローマ数字で表します。
できているダイアトニック・コードのコード・タイプをローマ数字の横に表記します。
ナチュラル・マイナー
ナチュラル・マイナー・スケールのディグリー・ネームは、I, II, ♭III, IV, V, ♭VI, ♭VII です。
その横にコードタイプを付けます。
(例1)Cナチュラル・マイナー・スケールから作るダイアトニック・コードのディグリー・ネーム
【3和音】
【4和音】
(例2)Aナチュラル・マイナー・スケールから作るダイアトニック・コードのディグリー・ネーム
【3和音】
【4和音】
メジャー・トライアドはコード・タイプ表記しないので、ディグリー・ネームもローマ数字だけになります。IIdim は IIm(♭5)としてもOKです。
ハーモニック・マイナー
ハーモニック・マイナー・スケールのディグリー・ネームは、I, II, ♭III, IV, V, ♭VI, VII です。
その横にコードタイプを付けます。
(例1)Cハーモニック・マイナー・スケールから作るダイアトニック・コードのディグリー・ネーム
【3和音】
【4和音】
(例2)Aハーモニック・マイナー・スケールから作るダイアトニック・コードのディグリー・ネーム
【3和音】
【4和音】
♭IIIaug は ♭III(#5)、♭IIImaj7(#5) は♭IIIaug(maj7) としてもOKです。
メロディック・マイナー
メロディック・マイナー・スケールのディグリー・ネームは、I, II, ♭III, IV, V, VI, VII です。
その横にコードタイプを付けます。
(例1)Cメロディック・マイナー・スケールから作るダイアトニック・コードのディグリー・ネーム
【3和音】
【4和音】
(例2)Aメロディック・マイナー・スケールから作るダイアトニック・コードのディグリー・ネーム
【3和音】
【4和音】
メロディック・マイナーでも、ナチュラル・マイナーやハーモニック・マイナーと同様で、
- ♭IIIaug は ♭III(#5)、♭IIImaj7(#5) は♭IIIaug(maj7)
- VIdim は VIm(♭5)
- VIIdim は VIIm(♭5)
としてとしてもOKです。
ディグリー・ネームの使い方と比較
ダイアトニック・コードのディグリー・ネームは、コード進行をアナライズ(分析)する時に使います。
どのキー(調)であっても、ディグリー・ネームは変わりません。
なので、どんなキーであっても対応できるディグリー・ネームはコード進行を作るときやアナライズをする時は便利なのです。
ここでの比較は異なるキーでのダイアトニック・コード同士をみてみましょう。
ナチュラル・マイナーのダイアトニック・コード比較
【3和音】Cナチュラル・マイナーとA ナチュラル・マイナー
【4和音】Cナチュラル・マイナーとA ナチュラル・マイナーから作ったダイアトニック・コード
ハーモニック・マイナーのダイアトニック・コード比較
【4和音】Cハーモニック・マイナーとA ハーモニック・マイナーから作ったダイアトニック・コード
*3和音でも同様にディグリー・ネームは同じです。
メロディック・マイナーのダイアトニック・コード比較
【4和音】Cメロディック・マイナーとA メロディック・マイナーから作ったダイアトニック・コード
*3和音でも同様にディグリー・ネームは同じです。
まとめ
マイナーのダイアトニック・コードのディグリー・ネームは、スケール・ディグリーのローマ数字の横にコード・タイプを表記します。
このディグリー・ネームはコード進行をアナライズする時やコード進行を考える上で役立ちます。
同じスケールから作ったディグリー・ネームはキーが変わっても同じになります。
以上、マイナーのディグリー・ネームについてでした。
さいごまで読んでくださりありがとうございました✨