maj7コードで作る4way close【No.2ボイシング 】

こんにちは🌼枡田咲子です😃

今日は、maj7コードの4way close ボイシングの作り方をみていきましょう!

このボイシングで重要なのことが、トップ・ノート(一番高い音)からボイシングするということです。

コード・トーンがトップ・ノート時は、そのコードを転回させるだけ!

ではテンションがトップ・ノートのときは!?

4way close なので、4パート(4声)、1オクターブ以内で作っていきます。

それでは考えていきましょう!

ボイシングについては、前回のブログをご参考ください。

maj7:トップ・ノートがコード・トーン

maj7コードでトップ・ノートがコード・トーンのとき、

maj7-4way close資料.001

4way closeのポイントは、『コードの響きを確実に出す』ということです。

なので、ボイシングするときにコードを構成する音を使っていくと、以下のようになります。

maj7-4way close資料.002

4way closeのポイントは、『コードの響きを確実に出す』ということです。

なので、ボイシングするときにコードを構成する音を使っていきます。

つまりコードでトップ・ノートがコード・トーンのときは、そのコードの転回系になりますが、ここで注意!!!

コードを転回させたとき、トップ・ノートと2度の音程を作る音ことんなった場合は不協和音になります。

maj7-4way close資料.003

 

不協和音は回避させたいので、maj7コードでトップ・ノートがルートのときは、

短2度を作る M7th を6th に変更します。

maj7-4way close資料.004

コードの音は合っていても、ボイシングでは綺麗に聞こえないことがあります。その場合は、コードを少し変更させてみましょう!
もう1つの方法

maj7コードでトップ・ノートがルートのとき、Cmaj7をC6にしてみたけど、6thの音はアレンジ上いらない。。。。

なんてこともあったりします。

そのときは、4way-close ではなくなってしまいますが、、、ルートを重ねて4パートにする方法があります。

コードはmaj7を省いたメジャー・トライアドになりスッキリ聞こえます。

maj7-4way close資料.005
スポンサーリンク

maj7:トップ・ノートがテンション

まずmaj7コードで使えるテンションは、9th、#11th、13thです。

maj7コードでトップ・ノートがテンションのとき、

maj7-4way close資料.006

各テンションを使ってコード・トーンを全部使うと音が5つになります。

4way closeでは、4パートで作るボイシングなので、1つ音を省くことになります。

maj7-4way close資料.007

トップ・ノートが9thのとき

ルートを省いて4パートのボイシングにします。

ルートは一番低いところで鳴っていることが前提なので、4way close内にルートが入っていなくてもmaj7コードの響きはしっかり出ます。

トップ・ノートが#11thのとき

5thを省いて4パートのボイシングにします。

5thはコードをサポートする音で、コード・タイプを決める上でそこまで重要な音ではありません。なので、4way close内に5thが入っていなくてもmaj7コードの響きに問題はありません。

 

トップ・ノートが13thのとき

5thを省いて4パートのボイシングにします。

これも#11thと同様、5thはコードをサポートする音なので、maj7コードの響きには影響しません。

【注意】13thを入れるときは、必ずM7thを入れてくださいね!!入れ忘れると、maj7コードではなく、6thコードになってしまいます。
よくある質問!なんで5thを省くの?

ルートは一番低いところで鳴っていることが前提だったら、とりあえずルート省いておけばよいのでは!?

と思いたいところですが、、、

トップ・ノートに近い音を省くことでバランスよく聞こえる、というボイシングが4way closeです。

なので4way closeでは、#11thや13thをボイシングに入れるとき、その音に近い5thを変えるという考え方をしています。

またここからの応用で、『ルートを9thに変える』方法もあるんです!!

maj7-4way close資料.008

これはハーモニック・テンションを入れるときの方法です。

まとめ

maj7コードでトップ・ノートが、

  • ルートのとき:ルートとM7thが短2度でぶつかるため、M7thではなく6thを使って不協和音を避ける。(6thコードにする)
  • 3rd、5th、M7thのとき:コード・トーンを使ってボイシングする。(コードの転回系になる)
  • 9thのとき:ルートを省く
  • #11th、13thのとき:5thを省く

以上です。

クローズド・ボイシングなので、必ず1オクターブ以内でボイシングしてください!!

次回は、マイナー7thコードの4way close を詳しくみていきましょう!

最後まで読んでくださりありがとうございました✨

スポンサーリンク
心 / Sakiko Masuda ジャズ・オーケストラ

オリジナル曲をです♪

もしよければご視聴よろしくお願いします!!

おすすめの記事