超簡単!ピアノで覚える4和音【No.1 M7コード】

こんにちは🌸枡田咲子です😃

音楽理論や難しいことは考えず、コードをピアノで覚える方法です。

今回からはトライアド(3和音)に引き続き、セブンス・コード(4和音)の方法をご紹介します!

4和音は、トライアド(3和音)を知ってるいると超簡単です!

トライアドにもう1音足すと4和音(セブンス・コード)ができます。

4和音の1回目は、 メジャー・セブンス・コードです。

メジャー・セブンス・コードのコードネームは Cmaj7 のようにルート音の右横に、

  • M7
  • Maj7, maj7
  • MA7
  • △7

などで表記されます。

M7 がよく使われていると思いますが、ここでは私がよく使っている maj7 で表記していきます。

メジャー・トライアドから作る方法をみていきましょう!

メジャー・トライアドは以下の記事をご参考ください。

スポンサーリンク

メジャー・セブンス・コードの作り方

Cmaj7

を例に作り方をみていきましょう。

作り方1(おすすめ)

①メジャー・トライアド

を作ります。

1オクターブ上のルートを確認しておきます。

1オクターブ上のルート②を、半音下に動かします。

    ④ 完成!!

    作り方2

    メジャー・トライアド

    を作り、その上に鍵盤を4つ進めてもメジャー・セブンス・コードができます。(間に鍵盤が3つ入っている状態)

    全ての maj7 コード

    maj7 コードの基本形の弾き方は全部で12通りです。

    薄い赤丸 がメジャー・トライアド、赤丸が maj7 の音です。

    中が白い赤丸 ◯ は、1オクターブ上のルートです。

    グレーの小さい丸 はメジャー・トライアドの上に1音足した時に間に入る3つ鍵盤を示しています。

    鍵盤の位置がわかりやすいようにCだけ表記しています。

    Cから順番にみていきましょう!

    Cmaj7

    D♭maj7 (C#maj7)

    C#maj7より D♭maj7 がよく出てくると思います。

    Dmaj7

    E♭maj7

    D#maj7はあまり使われません。

    Emaj7

    Fmaj7

    F#maj7 / G♭maj7

    Gmaj7

    A♭maj7

    G#maj7はあまり使われません。

    Amaj7

    B♭maj7

    A#maj7はあまり使われません。

    Bmaj7

    C♭maj7はあまり使われません。

    まとめ

    ピアノで弾いて覚える maj7 コードの作り方でした!

    1. メジャー・トライアドを作る
    2. 1オクターブ上のルートから半音下の音を弾く、またはメジャー・トライアド一番上(右)の音から4つ鍵盤を進める(間に3つ鍵盤が入っている状態)

    で、maj7 コードの完成です!

    ここから音楽理論に繋げていく場合は、間違えないで!maj7 メジャー・セブンス【4和音 No.1】をご覧ください。

    次回は maj7 コードとよく似ている、『超簡単!ピアノで覚える4和音【No.2 ドミナント7th】』です!

    最後まで読んでくださりありがとうございました✨

    スポンサーリンク
    おすすめの記事