Dorico 楽譜作成 参考動画 ドラムのフィルインを記譜するには?【Doricoドラム譜 No.5】 2024年12月23日 こんにちは?枡田咲子です? ドラムのフィルインを楽譜に記譜する方法について解説します。 ところで、『フィルイン』とは? それは、主に楽曲のつなぎ目や盛り上げる場面で使われる装飾的な演奏フレーズのことで...
楽譜 スタジオジブリ ハウルの動く城:人生のメリーゴーランド【ピアノ連弾楽譜】 2024年12月20日 こんにちは!枡田咲子です。 ピアノ連弾の楽譜販売のお知らせです! スタジオジブリ映画『ハウルの動く城』より”人生のメリーゴーランド” をピアノ連弾にアレンジしました。 中級レベルのアレンジですが、テン...
Dorico 楽譜作成 参考動画 小節リピート記号とスラッシュの違いとは?【Doricoドラム譜 No.4】 2024年12月16日 こんにちは?枡田咲子です? この記事では、Doricoを使ったドラム譜の作成における『小節リピート記号』の使い方を解説します。 小節リピート記号は、同じリズムパターンやフレーズを繰り返し演奏させたい場...
Dorico 楽譜作成 参考動画 スラッシュの上にキックを入力するには?【Doricoドラム譜 No.3】 2024年12月9日 こんにちは!枡田咲子です。 今回は、ドラム譜でスラッシュの上にキックを作成する方法を解説します! 今回作る譜面はこちら! この記事では、以下の3つを中心に解説します: X 印のキックの作成 音符のキッ...
楽譜 峠の我が家/ジャズ・アレンジ【ピアノ楽譜】 2024年12月6日 こんにちは!枡田咲子です。 ピアノソロ楽譜の販売のお知らせです! 今回は『トラディショナルソング × ジャズアレンジ★ 』シリーズで、誰もがどこかで聞いたことがあるアメリカ民謡『峠の我が家』をジャズ中...
Dorico 楽譜作成 リズム譜を作ろう!スラッシュとリズムスラッシュ【Doricoドラム譜 No.2】 2024年12月2日 こんにちは!枡田咲子です。 今回は、最もシンプルなドラム譜の作成方法を解説します!初めてDoricoでドラム譜を作る方にもわかりやすい内容です。 今回作る譜面はこちら! このガイドでは以下を中心に解説...
Dorico 楽譜作成 参考動画 ドラム譜の作成 No.1 音符入力の基本【Dorico】 2024年11月25日 こんにちは!枡田咲子です。 今回は、ドラム譜を作る際の基礎編として、 ドラム譜作成の準備 音符入力の方法 を中心に解説していきます。 初めてDoricoでドラム譜を作る方にもわかりやすい内容になってい...
Dorico 楽譜作成 参考動画 符頭付きスラッシュを作成・変更する方法 No.2【Dorico簡単ガイド】 2024年11月18日 こんにちは!枡田咲子です。 前回は、リズム譜での符頭付きスラッシュの作成・変更についてでしたが、 今回はアンサンブルなどのリズムセクション(ギター、ピアノやベース)の楽譜での、 音符 符頭付きスラッシ...
楽譜 そりすべり/クリスマス・ソング【ピアノ楽譜】 2024年11月15日 こんにちは!枡田咲子です。 ピアノソロ楽譜の販売のお知らせです! 今回は『ポピュラーソング × ジャズ アレンジ♫ 』シリーズで、クリスマス・ソングの名曲『そりすべり』をジャズ中級向けにアレンジにしま...
Dorico 楽譜作成 参考動画 符頭付きスラッシュを作成・変更する方法 No.1【Dorico簡単ガイド】 2024年11月11日 こんにちは!枡田咲子です。 私は「リズムスラッシュ」と呼んでいますが、日本語のDoricoでは「符頭付きスラッシュ」と言います。 ポップスやジャズの楽譜では欠かせない、リズムのみを表示する記号です。キ...