音楽理論・上級 コード・スケールの考え方(マイナー・キー)【No.1 基本】 2023年6月26日 こんにちは?枡田咲子です? マイナー・キーで、ダイアトニック・コードのコード・スケールをやってきましたが、実際はどのように考えていくのか!? ということを、コード進行と一緒にみていきましょう。 マイナ...
音楽理論・上級 ダイアトニック・コード・スケール早見表 2023年6月19日 こんにちは?枡田咲子です? ダイアトニックでのコード・スケールをメジャーとマイナーで表にまとめてみました。 上級向けなので、スケール名だけの表記です。 詳細については、それぞれのリンクの記事をご覧くだ...
音楽理論・上級 メロディック・マイナーのダイアトニック・コード・スケール【No.2】 2023年6月12日 こんにちは?枡田咲子です? 前回の続きで、メロディック・マイナー・スケールからできるダイアトニック・コードの残りのV7、VIm7(♭5)、VIIm7(♭5)のコードのコード・スケールとそのアボイド・ノ...
音楽理論・上級 メロディック・マイナーのダイアトニック・コード・スケール【No.1】 2023年6月5日 こんにちは?枡田咲子です? マイナー・キーのダイアトニック・コードにおける各コード・スケールについて、 今回はメロディック・マイナー・スケールからできるダイアトニック・コードで使うスケールを考えていき...
楽譜 Night and Day (昼も夜も)/ ジャズ・アレンジ【ピアノ楽譜】 2023年5月29日 こんにちは枡田咲子です? ピアノ楽譜販売のお知らせです! 今回は『ジャズの名曲を弾く!』シリーズで、コール・ポーター作曲『ナイト・アンド・デイ(昼も夜も)』をジャズ中級〜上級向けにアレンジにしました。...
楽譜 バイ・バイ・ブラックバード/ ジャズ・アレンジ【ピアノ楽譜】 2023年5月29日 こんにちは枡田咲子です? ピアノ楽譜販売のお知らせです! 今回は『ジャズの名曲を弾く!』シリーズで、レイ・ヘンダーソン作曲『バイ・バイ・ブラックバード』をジャズ中級向けにアレンジにしました。 あの有名...
音楽理論・上級 ハーモニック・マイナーのダイアトニック・コード・スケール【No.2】 2023年5月29日 こんにちは?枡田咲子です? 前回から引き続き、ハーモニック・マイナー・スケールからできるダイアトニック・コードの残りのV7、♭VImaj7、VIIdim7のコードのコード・スケールとそのアボイド・ノー...
音楽理論・上級 ハーモニック・マイナーのダイアトニック・コード・スケール【No.1】 2023年5月22日 こんにちは?枡田咲子です? マイナー・キーのダイアトニック・コードにおける各コード・スケールについてです。 今回はハーモニック・マイナー・スケールからできるダイアトニック・コードで使うスケールを考えて...
楽譜 たなばたさま/ジャズ・アレンジ【ピアノ楽譜】 2023年5月20日 こんにちは枡田咲子です? ピアノ楽譜販売のお知らせです! 今回は『ジャズで弾く!』シリーズで、童謡の『たなばたさま』をジャズ・ハーモニーにアレンジしてみました。 メロディーは原曲のままの中級向けの楽譜...
音楽理論・上級 ナチュラル・マイナーのダイアトニック・コード・スケール 2023年5月15日 こんにちは?枡田咲子です? マイナー・キーのダイアトニック・コードにおける各コード・スケールについてをみていきましょう! 考え方はメジャーの時と同様ですがマイナー・キーでのダイアトニック・コードは、 ...