とっても使えるデミニッシュ・スケール No.2

こんにちは🙌🏻枡田咲子です😃

前回は、シンメトリック・ディミニッシュ・スケール全音+半音でしが、今回は半音+全音です!

これこそアドリブに使える便利なスケールですが、名前に惑わされないよう、使うときは少し注意が必要です。

でも覚えるのは簡単!そして3パターン!!

しかも前回のスケールを覚えていれば、ひとつ音をずらせば出来ます!

楽譜の表記には、少し悩まされるところもありますが、作りかや使い方をみていきましょう。

シンメトリック・ディミニッシュ・スケール(半音+全音)

作り方

半音全音を交互に並べるスケールです。

シンメトリック・ディミニッシュ・スケール 半音プラス全音とか、ハーフ・ホールと呼んだり、コンビネーション・ディミニッシュ・スケール(通称:コンディミ)ともいいます。

 

例:C シンメトリック・ディミニッシュ・スケール 半音+全音
sym dim 2

楽譜に表記するとき音符選びに迷ったりしますが、上記は見やすい音符で書きました。

使い方

シンメトリック・ディミニッシュ・スケール 半音+全音は、ドミナント7thコードの時に使えるスケールです。

C シンメトリック・ディミニッシュ・スケール 半音+全音 の場合、C7 コードで使えるスケールということです。

ディミニッシュ・コードでは使わないので気をつけてください!!

各音は以下のようにドミナント7thのコード・トーン(1, 3, 5, ♭7)に、使えるテンション・ノート(♭9, #9, #11, 13)が組み合わさったスケールです。

sym dim 4

コンディミとは!?

コンビネーション(英:comination)には ”組み合わせ”などの意味があります。

このシンメトリック・ディミニッシュ・スケール半音+全音 の音は、ドミナント7thコードとそのテンションとして考えます。

しかし、よく見てみてください!

上記の赤いマークをつけた音符( C, D#, F#, A)は、Cdim7 コード・トーンがスケール内に含まれています。

C7 と Cdim7 が組み合わさったようなスケールになっていますね〜

じゃあ、Cdim7でも使えるのでは!?なんて思ってしまいますよね。

実際に Cdim7 で使うと、テンション・ノートが見事にコード・トーンとぶつかって悲惨なサウンドになってしまいます😱

似ているスケールですが、これで使い分けられれば万事オッケーですね!

一覧

シンメトリック・ディミニッシュ・スケールは、4つのディミニッシュ・スケールが同じ音で構成されています。

つまり3パターン覚えれば、12種類全部覚えたことになります!

下記のスケールは、読みやすいと思われる音を選んで表記しました。

C, D#/E♭, F#/G♭, A シンメトリック・ディミニッシュ・スケール 半音+全音

sym dim 8

① C シンメトリック・ディミニッシュ・スケール 半音+全音

② D#/E♭シンメトリック・ディミニッシュ・スケール 半音+全音

③ F#/G♭シンメトリック・ディミニッシュ・スケール 半音+全音

④ A シンメトリック・ディミニッシュ・スケール 全音+半音

C#/D♭, E, G, A#/B♭ シンメトリック・ディミニッシュ・スケール 半音+全音

sym dim 9

① C#/D シンメトリック・ディミニッシュ・スケール 半音+全音

② E シンメトリック・ディミニッシュ・スケール 半音+全音

③ G シンメトリック・ディミニッシュ・スケール 半音+全音

④ A#/B♭ シンメトリック・ディミニッシュ・スケール 半音+全音

D, F, G#/A♭, B シンメトリック・ディミニッシュ・スケール 半音+全音

sym dim 10

① D シンメトリック・ディミニッシュ・スケール 半音+全音

② F シンメトリック・ディミニッシュ・スケール 半音+全音

③ G#/A♭ シンメトリック・ディミニッシュ・スケール 半音+全音

④ B シンメトリック・ディミニッシュ・スケール 半音+全音

まとめ

シンメトリック・ディミニッシュ・スケール 半音+全音は、

  • 音の並びは、半音全音を交互に並べる
  • ドミナント7thコード(7)で使えるスケール
  • ドミナント7thコードのコード・トーンに、テンション ♭9、#9、#11、13 が含まれたスケール

です!

覚えるのは簡単ですが、名前のディミニッシュに惑わされないよう、ドミナント7thコードで使えるスケールです!

ただし、C7(♭13) ようなコードのときは、Cシンメトリック・ディミニッシュ・スケール 半音+全音 に含まれているテンション13 とぶつかるので使えません。

ちょっと注意も必要ですが、アボイド・ノートがないのでアドリブで使いやすいスケールです!

最後まで読んでくださりありがとうございました✨

 

今日このごろ
もう7月、はやい。。。今年が半分終わってしまいました。
ようやく重たい腰を上げて?7月1日に Masuda Music Office を立ち上げました🌸
これから皆様に新しいジャンルの音楽を楽しんでもらえるように、楽曲や楽譜を作ったり、ライブ演奏や配信、音楽理論や作曲の方法などの動画なんかも作れたらと、いろいろ企画していきたいです!
希望と現実はすぐに直結しないと思いますが、、、
至らないのところたくあさんあると思いますが、、、
よろしくお願いいたします🙇‍♀️
スポンサーリンク
Black Ham-Ham / Sakiko Masuda ジャズ・オーケストラ

オリジナル曲をです♪

もしよければご視聴よろしくお願いします!!

おすすめの記事