ライブ・レポート【2022/3/26 @100BAN ホール】

ライブ・レポート【2022/3/26 @100BAN ホール】

こんにちは?枡田咲子です?

先月3月26日(土)は、『Sakiko Masuda Piano Project with Bass, Drums & Voice』のライブが 100BANホール(神戸三宮)で無事に終了しました。

当日はお天気がイマイチだったんですが、会場にお越しくださった皆さま、ありがとうございました。

また昨日(4/3/2022)までとなっておりましたライブ配信をご視聴くださった皆さまも、ありがとうございました。

久しぶりのピアノ・カルテットのライブでドキドキだったのですが、皆さまにお楽しみいただけたなら嬉しい限りです!

動画はライブの雰囲気をちょっとだけですが、ダイジェスト版にしてみました!

演奏曲目

今回は、オープニングでピアノ・ソロ『Remember』、オリジナル曲(5曲)、ジャズ・スタンダードから『On Green Dolphin Street』とR&B /ポップスで有名なスティービー・ワンダーの『Overjoyed』を演奏しました。

  • Remember(Sakiko Masuda)
  • Miss You(Sakiko Masuda)
  • On My Way Home from Sardegna(Sakiko Masuda)
  • Overjoyed(Stevie Wonder)
  • 心(Sakiko Masuda)
  • Wish(Sakiko Masuda)
  • On Green Dolphin Street(Bronislau Kaper)
  • The Butterflies(Sakiko Masuda)
  • Again(Sakiko Masuda)

最後には、ありがたいことにアンコールをいただき、急遽ピアノ・ソロで『Again』を演奏させていただきました。

『Again』は、ビッグ・バンド曲ですが、ピアノ・ソロでは初披露でした!

メンバー

ベース:古賀隆博

ドラム:森本太郎

ボイス:東かおる

 

オリジナル曲では”ボイス”といって、声を楽器としてアレンジしています。なので、歌詞がありません。

珍しい編成ではありますが、バンドとのハーモニーは心地よく気に入っていてビッグ・バンドでもアレンジに入れたりしています。

初のカルッテト編成だったので、また違ったサウンドがお楽しみいただけると思います。

今回カルトッテでは、いつものビッグ・バンドとは違い、新しい発見やアレンジでも勉強になることが多かったです。

次回作(いつできるのやらですが?)にはこの経験が反映できると良いなぁ〜なんて思っています。

さいごに

”神戸市ホール公演有料ウェブ配信補助事業” ということで、実現したライブでもありました。

最近はビッグ・バンドでの活動ばかりだったので、スモール・バンドはどうなかなぁ、なんて思ってましたが、、、

『オリジナル曲が良かった!』『少人数編制が良かった!』などなど、皆さまからご好評いただきまして、調子にのって第二弾も企画できればなぁ〜と思っている次第です!

今後とも応援よろしくお願いいたします✨

この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
あなたへのおすすめ