お知らせ 待望のフレキシブル楽譜発売!吹奏楽部でも、ジャズバンドでも こんにちは⛄️枡田咲子です。 吹奏楽部や少人数のアンサンブルでも演奏できるジャズ・アレンジの楽譜がまだ少ないようですが、いよいよ新シリーズと...
Dorico 楽譜作成 ドラム譜の作成 No.1 音符入力の基本【Dorico】 こんにちは!枡田咲子です。 今回は、ドラム譜を作る際の基礎編として、 ドラム譜作成の準備 音符入力の方法 を中心に解説していきます。 初めて...
プロフィール これは英才教育!?幼少期のピアノレッスン はじめまして? 枡田咲子です。 アメリカ留学の経験やコンペティションで優勝の実績なあります。 クラシックではなくジャズにたずさわる事が多いで...
音楽理論 これがないと楽譜は作れない【5線と小節について】 こんにちは☘️枡田咲子です? あたりまえですが、5線がないと楽譜は作れません。 この5線にもそれぞれ名称があることはご存知ですか? あまり使...
Dorico 楽譜作成 リードシートを作ってみよう No.2-1 【Dorico:小節の追加・挿入・削除】 こんにちは?枡田咲子です? 今回からは『リードシートを作ってみよう』シリーズの第2弾として、『かえるのうた2』を作成していきます! 前回の『...