こんにちは🍀枡田咲子です😃

今回からは『リードシートを作ってみよう』シリーズの第2弾として、『かえるのうた2』を作成していきます!

前回の『かえるのうた』を AABA フォームにアレンジしていきます!

『かえるのうた2』で使う Dorico の機能は次の通りです:

  1. 小節の追加・挿入・削除
  2. リハーサルマークの入力とカスタマイズ
  3. 小節線と反復記号の入力
  4. スラッシュとリズムスラッシュの入力
  5. コードの入力とカスタマイズ
  6. 転調(移調)の方法

まずは、小節の追加・挿入・削除の方法をみていきましょう。

前回のリードシート完成までは以下の記事をご覧ください。

スポンサーリンク

小節を追加

小節は追加は、記譜モードから行います。

記譜記号ツールボックスの『小節と小節線』を選択します。

 終止線を選択します。

  小節を挿入から、『フローの終了』を選択して、追加したい小節数を入力して、小節を挿入ボタンをクリックします。

Screenshot
小節の追加方法2

記譜モードから、

① 終止線をクリックして、メニューの記譜から『小節または小節線を作成』を選択します。

ショートカット【shift + B】

② ポップオーバーが表示されるので、追加したい小節数を入力します。

小節の挿入と削除

小節の挿入

小節は挿入も、記譜モードから行います。

記譜記号ツールボックスの『小節と小節線』を選択します。

 小節を挿入したい小節線を選択します。

  小節を挿入から、『選択の開始』を選択して、挿入したい小節数を入力して、小節を挿入ボタンをクリックします。

Screenshot

小節が挿入されました!

小節の挿入方法2

記譜モードから、

① 挿入したい小節線をクリックして、メニューの記譜から『小節または小節線を作成』を選択します。

ショートカット【shift + B】

② ポップオーバーが表示されるので、挿入する小節数を入力します。

このように、5小節目と6小節目の間に小節が挿入されました↓

小節の削除

削除したい小節のシステムトラックを選択して、ゴミ箱のマークをクリックします。(システムトラックは、小節の上に表示されている薄いグレーのバーのことです。)

まとめ

記譜モードから、小節の追加、挿入、削除はできます。

追加は終止線、挿入は挿入したい位置の小節線をクリックして、

  • 記譜記号ツールボックスの『小節と小節線』から、追加は『フローの終了』、挿入は『選択の開始』を選択して小節数を入力していきます。
  • メニューの記譜から『小節または小節線を作成』(ショートカット【shift + B】)で、 ポップオーバー内に追加や挿入したい小節数を入力する。

削除は、削除したい小節上のシステムトラックを選択して、表示されたゴミ箱をクリックすると削除されます。

次回は、リハーサルマークの入力についてです。

最後まで読んでくださりありがとうございます✨

 

スポンサーリンク
おすすめの記事