作曲家の必須アイテムとは!?

こんにちは🌞枡田咲子です😃

作曲家の必須アイテムって何か知ってますか?

私個人の見解になるので、、、『作曲家=楽譜を作る方』ってことになります。

では早速、必須アイテム第1位から!

でも今回の必見ポイントは第3位です〜

第1位

 1位紙(5線紙)とペン!!

『思いついたメロディーやコード進行を5線に書く』

これは楽譜を作る場合ですけど、、、😅

今は作曲家と言ってもコンピュータのみを使う方って多いんでしょうかね。。。

楽譜を作るタイプは少ないんでしょうかね。。。

紙とペン

↑ラフだと自慢できるような楽譜ではありません。。。ちなみにこのシャーペンは0.9mmです。多分これは0.7mmで書いてる気がします。。。

鉛筆は削るのが面倒なので、どうしてもシャーペン。0.9mmは、音符を塗りつぶす手間が少なく書きやすいですが、文字は少し太くなる?でも鉛筆のような感じでしょうか。結局、音符も文字も書きやすい0.7mmがお気に入りです。

第2位

 2位Finale(フィナーレ)

もう絶対に手放せない楽譜作成ソフトです。

学生の頃からずっと使い慣れているので『フィナーレ』を使っていますが、『シベリウス』というソフトも有名で使いやすいとか?でもどちらもお高いので気軽に乗り換えることができません。。。

楽譜作成ソフトだと販売楽譜のように綺麗にできるので最初は感動しました✨

ただし使い慣れるまで時間がかかるので、リード・シート(メロディー譜)だけなら手書きの方が早く作れると思います。

ビッグ・バンドなどスコアを作る方は、移調やパート譜も同時に作れてとても便利です!

Finale27

第3位

 3位プリンター

2位からの流れで、プリンターは必要ですね。

スコアを作る方には絶対おすすめ『レーザープリンター』です!!

プリンター1

これは長年愛用していたレーザープリンター!

A4 サイズでモノクロしかプリントできませんが、楽譜を印刷するには事足ります。

インクジェットに比べると、ランニング・コストはかなりよく、スピードも早い!そしてコンパクト!!奥行きが21cm位で、B5ノートの縦より短いです。A4サイズを横に一回り大きくしたサイズ感です。

私の場合、ビッグ・バンドのオリジナル1曲のスコアだけで大体30〜50ページくらいはあって、さらにパート譜もとなると1曲だけで100枚以上印刷するので、レーザープリンターは手放せません!

そして10年以上使い続けると、さすがに紙詰まりをよく起こしたり、印刷時に変な音がし始めたり、、、

まだ使えそうだったんですが、ちょうどインクが切れてきたので、思い切って新調しました!!

プリンター2前のより若干大きい💦(というか、前のがコンパクトすぎですね。)でもキーボードの下に設置できるサイズ。

サイズが大きくなった分、紙を格納できるので、紙の出し入れが不要!

そしてなんといっても、、、

憧れのワイヤレス!!!時代ですね〜!デスク周りがスッキリしたような☺️

そして、もう一つの大満足ポイントは、、、

両面印刷🤣

素晴らしすぎるー!!

と、家電はダメになるまで使う私にとって衝撃の進化でした😅

以上、私個人の独断と偏見、『作曲家の必須アイテムとは』でした。

ちなみに、第4位がピアノ(キーボード)でしょうか。やっぱりピアノを弾きながら作ることも多いので。

最後まで読んでくださりありがとうございました✨

スポンサーリンク
Black Ham-Ham / Sakiko Masuda ジャズ・オーケストラ

オリジナル曲をです♪

もしよければご視聴よろしくお願いします!!

おすすめの記事