音楽理論 全音と半音を知れば音楽を制す!! 2019年2月1日 おはようございます☀️枡田咲子です🌷 今日は全音/半音について解説していきます! 全音/半音を知ることで、音階(スケール)を作る事ができます。 音程(インターバル)を理解するのも簡単になります。 そし...
音楽理論 一覧!かんたん!作り方!【メジャースケール】 2019年1月5日 こんにちは☀️ 枡田咲子です🌷 今日はメジャースケールについて詳しく書いていきます。 このスケールなしで、音楽理論も作曲も始まらない!と思えるほど重要なスケールです。 さっそく作り方をみていきましょう...
音楽理論 音階とスケールの違い知ってますか?【やさしく解説】 2019年1月4日 おはようございます☀️枡田咲子です🌷 音階って何?スケールって何?音階とスケールって何が違いがあるの?って疑問をお持ちではありませんか? よく使う音楽用語であるスケール名についても解説します☝🏻 音階...
音楽理論 音楽理論は必要なのか?どう使えば良いのか? 2019年1月3日 こんにちは😀 枡田咲子です🐸 音楽理論って聞くと、めんどくさそう、できれば避けたいと思ってしまいます。 本当に必要か!?なにごとも賛否両論、いろいろな意見があると思います。 では、知っているか知らない...